そば紙の使用方法 (生そばの保管方法) | ||
① 打ち粉は、きれいに落とす。 打ち粉は、決して美味しいもので はありません。蕎麦通しが、くっつか ないようにする役割がありますが、 蕎麦の風味を損なうため、両手で 綺麗に振り落とします。 |
②蕎麦は、まっすぐに置く! ひねったりせず、必ずまっすぐにして、やさしく、そば紙に 置いてください。特に十割蕎麦(100%蕎麦粉)は、 ねじれた状態で包むとそばが切れる原因になります。 |
③さらにラップして冷凍庫に保存。 保存は冷蔵庫ではなく、冷凍庫のほうが、蕎麦の風味が落ちにくく、より長持ちします。 茹でるときは、必ず解凍して一人前づつ茹でてください。 |
お好みで、図のように四方から紙を折り込むことで、 より蕎麦の乾燥を防ぐことが出来ます。
|
ザラザラとツルツルどっちが表?裏? そば紙は、ザラザラとツルツルの面があります。 どちらを内側にするか? つまり蕎麦につけるかですが、一般的には、ザラザラを蕎麦に付けるようにして巻きます。つまり外側がツルツルな面になります。蕎麦の水分をちょうど良く吸収し湿度を保つためと言われています。ですが、絶対にそうでなくてはいけないのか?そんなことはないです。気分的に、ツルツルの面に蕎麦を置きたいと思ったら、そうしてください。問題ありません。そうしたいと思う人も多いのではないでしょうか?好みで決めていただいてもいいほど、それほどの違いはないように思います。 |
|
681 そば紙 1〆 500枚入通常サイズ 27×27 生蕎麦を1人前づつ蕎麦紙で包み、生蕎麦の乾燥を防ぎます。 そば紙 1〆から発送可能です。送料は別途お見積。 |
生蕎麦の鮮度を保つには蕎麦紙が人気です。
切った蕎麦を1人前づつ包んで保管ください。
適度に水分を吸い、湿度を保ちます。
茹でる時も、蕎麦を傷つけず鍋に投入しやすいです。
2023年5月8日 再更新
2021年3月10日 再更新
2021年1月8日 再更新
2017年12月25日更新
そのほか蕎麦紙・生蕎麦の保管方法などのご質問ございましたら、
下記メールアドレスにご連絡ください。
nakamura@toyozo.com
頑固そば道具 会津中村豊蔵
aizu toyozo
そば紙 ANT